top of page
アセット 7.png

先進事例調査【in 土浦】

2023年7月28日

サイクリングロードを市全体で進めている土浦を訪問し、実際にサイクリングしてきました!


                  ゼミ生撮影


駅ナカの商業施設や星野リゾートホテル(BEB5)は、自転車ごと入れるように工夫されていたり、駅に自転車を借りれる場所が充実、さらにシャワー設備もあり、まさに「自転車の街」でした!




また、実際にスポーツバイクを借りてサイクリングロード40キロ以上走行することができました。スポーツバイクは、一漕ぎで長い距離進むことができ、スピードも速く、ママチャリとは別格だということを体で感じることができました。



みんなの感想では、

「サイクリングロード周辺の飲食店などはサイクリストが立ち寄りやすいようにスタンドがある」

「スポーツバイクは速いため、野田に導入する場合、堤防の上がサイクリングロードであること、道幅が狭いことを注意する必要がある」

といった意見も見られました。




ロード上の表示の工夫やサイクリングマップなど参考にしていきたいと思います!



Comments


​立教大学観光学部西川研究室

〒352-8558

埼玉県新座市北野1-2-26

立教大学新座キャンパス

5号館6階N5614

https://www.nishikawa-tourismlab.com/

  • Twitter ホワイトアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン

送信ありがとうございました!

bottom of page